インターファームブログ
関東1級河川堤防 ドクターペーハー液剤散布後の野芝
2014年5月7日
2014年2月19日にドクターペーハー液剤を散布した現場です。元々はpH10程度の石灰処理土が盛土されていて、中和試験結果から判断し、10倍希釈液を2回散布することでpH8.0以下に中和処理するものとしました。
野芝の貼り付けは3月5日から行われています。
2か月後の5月7日の野芝生育状況です。順調に生育しており特に問題はありません。
ほんの一部をめくってみましたが、根は中和処理した層へ伸長を始めています。
この部分、一か所だけpHを測定してみました。
pH7.95を示しています。提案通り基準を下回っています。
ドクターペーハー液剤が浸透している範囲は2~3cm程度ですから、一時的には蒸発散に伴い下層からのアルカリが浸透し、pH値は上昇する場合もあると思いますが、根が伸長することで土壌中に二酸化炭素を排出します(呼吸作用)ので、将来的にはpH7~6.5程度まで中性化してゆくものと思います。
もちろん観察箇所は丁寧に現状復帰させていただきました。
最新記事
- 軟弱泥土の液体改質剤開発
- 酸性硫酸塩土壌の緑化対策のための基礎研究
- ドクターペーハー液剤希釈液と同時に種子散布した場合
- 軟弱泥土の固化処理剤の研究開発
- 建設汚泥の中間処理として「中和処理」が採用されました。
- Eテレ NHK高校講座「化学の基礎・中和反応の利用」に出演しました。
- マンション外構植栽土壌の中和
- 八王子法面の緑化~その後の状況
- 八王子の造成地
- 関東1級河川堤防のアルカリ処理から半年後
カテゴリー
- アルカリ法面緑化(河川堤防・道路法面) (14)
- 建設発生土の中和処理 (1)
- アルカリ土壌への植栽(造園) (7)
- 既存緑地のアルカリ対策(既存緑地) (0)
- 酸性硫酸塩土壌の緑化対策 (2)
- 土壌改良、固化処理 (1)
- 研究開発 (1)
- その他 (0)