04-2941-2435
TOP
製品一覧
会社概要
アクセス
サイトマップ
お問い合わせ
土は地球の皮膚である。
地球を覆う数センチから数メートルの「土」が多様な生物を育み、物質の吸着・分解・供給・浄化といった機能を担っています。そんな繊細な「土」に寄り添った研究開発が私たちの使命であると考えます。
アルカリ土壌の中和
造園・緑化
造園工事
家庭菜園のpH調整
Dr.pH造園用
粉状中和剤
15kg入ビニール袋
1000kgフレコン入り
アルカリ法面緑化対策
既存緑地の樹勢回復
Dr.pH 液剤
NETIS KT-220058-A
液状中和剤
20リットル入り
土木用途
残土条例・受入れ基準・中間処理
等の条件を満たすための中和
Dr.pH 土木用
粉状中和剤
25kgクラフト袋
1000kgフレコン入り
敷地からの流末アルカリ
排水対策コンガラ中和処理
Dr.pH 土木用液剤
液状中和剤
20リットル入り
1000リットルIBCコンテナ
酸性土壌の中和
酸性硫酸塩土壌法面
酸性硫酸塩土壌法面緑化
(植生基材に混合)
Dr.pH CaP
ドクターペーハーキャップ
粉状中和剤
20kg紙袋
1000kgフレコン
酸性硫酸塩土壌に散布
盛土法面pH4.0以上
Dr.pH MELK
ドクターペーハーメルク
液状中和剤
18リットル入り
植生基材の中性保持
Dr.pHSXⅡ
ドクターペーハーエスエックスⅡ
ケイ酸Ca系粉状中和剤
20kgビニール袋
800kgフレコン入り
酸性土壌の緑化対策
緑農地・酸性法面などの中和
Dr.pH TAMA
ドクターペーハータマ
炭酸カルシウム他
20kgビニール袋
1000kgフレコン入り
酸性土壌対策の材料選定と組合せガイド
リサイクル素材100%の軽量人工土
リサイクル素材100%の軽量人工土「ボストンファームⅡ」
ボストンファームⅡは、公益社団法人雨水貯留浸透技術協会による認定を受けています。(雨水製評第23号)
【材料1】リサイクルたい肥…埼玉県西部・多摩地区で発生する剪定枝と野菜くず使用。
【材料2】リサイクル軽量骨材…首都圏の工事現場で発生するALC の端材を使用。
液体固化材
液体固化材
「液体固化材」は高含水比の泥土を造粒固化するために開発した材料です。
製品名はまだありませんが、興味を持たれたかたはお問合せいただければと思います。
ご希望に合わせた材料としてご提供できるかもしれません。
関連情報
pHとは
中和と電気伝導度(EC)の上昇
pHと植物
pHの基準
電気伝導度低減化降雨実験
ドクターペーハーキャップ実験レポート
2025年08月26日
ドクターペーハー造園用粉剤、ドクターペーハー法面用液剤の価格改定について
2024年09月02日
令和6年度土木学会全国大会で当社の研究成果を発表します
2023年05月12日
ドメイン変更のお知らせ
一覧へ
土にまつわる「こんな製品があったら」「ここが悩み」などのニーズにお応えします。
初期費用などは不要です。実現可能性が出てきた段階でお打ち合わせさせていただきます。
土壌改良、固化処理
2024年09月02日
軟弱泥土の液体改質剤開発
酸性硫酸塩土壌の緑化対策
2023年10月20日
酸性硫酸塩土壌の緑化対策のため…
アルカリ法面緑化(河川堤防・道路法面)
2023年10月01日
ドクターペーハー液剤希釈液と同…
一覧へ
TOP
製品一覧
会社概要
アクセス
サイトマップ
お問い合わせ
04-2941-2435